愛川欽也について
愛川欽也は俳優、バラエティ業をこなすマルチタレントである。本名、井川 敏明(いかわ としあき)。キンキンの愛称で知られている。東京府東京市豊島区巣鴨(現:東京都豊島区巣鴨)出身。愛川企画室所属。身長167cm。「おまっとさんでした。」という言葉はドラマ以外の出演番組の冒頭で出る名ゼリフである。埼玉県立浦和高等学校中退後、1954年俳優座養成所(3期生)に入所。その後、劇団三期会を経て、個人事務所(愛川企画室)を設立。
人気深夜番組『11PM』の司会を大橋巨泉とともに1974年から1986年3月まで長年務める。
1971年よりTBSラジオの深夜番組『パックインミュージック』でパーソナリティとなり、若者を中心に人気を得る。「キンキン」の愛称が一般に定着。
1975年、満艦飾の長距離トラック運転手を主人公とした映画を企画し持ち込む。これが東映のドル箱シリーズとなった『トラック野郎』。菅原文太と共演し相棒「やもめのジョナサン」役を演じる。これが空前の大ヒットとなり1979年までに全10作が製作・公開される。
1978年に前妻と離婚し、その翌日にタレントのうつみ宮土理と再婚。
1996年まで放送されていた『なるほど!ザ・ワールド』(フジテレビ)の司会者を務める。
2014年9月、出没!アド街ック天国の司会が「世界最高齢の情報番組司会者」として、ギネス世界記録に認定された。当番組は1995年4月の放送開始から2015年3月まで務めた。
2015年4月15日、肺がんにより逝去。80歳。
![]() 1,200円 DVD |
![]() 1,320円 Blu-ray |
![]() 19,800円 Blu-ray |
![]() 16,500円 Blu-ray |
Twitterではニュース・出演番組に合わせてツイートしています
https://twitter.com/yapy_talent
記事の一部はWikipediaより引用もしくは改変したものを掲載している場合があります。