中原麻衣について
中原麻衣は声優、歌手である。アイムエンタープライズ所属。福岡県北九州市戸畑区出身。公式ファンクラブは「マーブル*スコープ」。身長163cm。小学5年の時には既に声優を志望ていたが、親の勧めで高校に進学し、卒業後18歳の時に3年間暮らした福岡から上京した。親からの援助はなかったため会社の寮に入り、医療事務のOLをしながら日本ナレーション演技研究所に通った。その後、BSQR489で放送していたラジオ『ヒヤマ・クラタの声優パソ☆コン』に応募し、5週連続勝ち抜いたことが本格的に声優の道へ進むきっかけとなった。
日本ナレーション演技研究所の在校中、基礎科の段階で関連会社オーディションに合格し、アイムエンタープライズ所属となった。2000年10月には、ラジオ番組『VOICE CREW』の7代目パーソナリティとして起用され、ラジオ・ゲームから声優活動を開始した。
テレビアニメへは2001年の『パラッパラッパー』でデビューし、翌2002年の『七人のナナ』で初のメインキャストとしてナナさまの声を演じた。同年開始された『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』シリーズでは、ヒロイン・南楓の声を演じ、3年半にわたる長期シリーズアニメとして初期の代表作となった。以後も、2003年の『おねがい☆ツインズ』、2004年の『舞-HiME』、2006年の『ひぐらしのなく頃に』、2007年の『CLANNAD -クラナド-』をはじめとして、多くの作品で主役ヒロインを演じ続けている。
彗星スクリプト 2,502円 CD |
メトロノームエッグ 2,642円 CD |
ひぐらしのなく頃に業 Prime Video |
ミニシアター 2,584円 CD |
Twitterではニュース・出演番組に合わせてツイートしています
https://twitter.com/yapy_talent
記事の一部はWikipediaより引用もしくは改変したものを掲載している場合があります。